湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


【沖縄】白玉点滴・グルタチオン点滴・美白点滴まとめ!

芸能人のような、白く透き通った肌になりたい…

 

そんな憧れを抱いて美白ケアを頑張ろうと思っている人も多いと思います。

 

でも地道にスキンケアを頑張っても効果が見えづらく、美白へのモチベーションが続かないということはありませんか?

 

そこでおすすめなのが、美白注射や美白点滴!

 

中でも白玉点滴・白玉注射は、グルタチオンという成分を体内に直接送り込むことで高濃度の成分が全身に行き渡り、高い美白効果が期待できる美容医療です。直接送り込むことで、内服薬よりもより高い効果が期待できます。ハリウッドセレブや韓国の芸能人が利用していると話題になっていますよね。

 

グルタチオンとはグルタミン、システイン、グリシンの3つのアミノ酸から構成され、非常に高い抗酸化力でサビつきの原因となる活性酸素から肌を守ってくれます。

 

また、メラニンの生成を抑制したり免疫力を高めたりする効果も期待でき、身体の内側から美白をサポートしてくれる成分です。

 

この記事では特にこのグルタチオン点滴・注射にスポットを当てて、沖縄県内のクリニックをご紹介したいと思います。
口コミ等も併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

沖縄の白玉点滴(美白点滴)

表参道スキンクリニック

白玉点滴:10,000円
白玉注射:7,000円
初診料:3,000円

値段については適正価格を謳っており、特記するほど安いわけではないですが、表参道スキンクリニックでは現在モニターも募集(執筆時点では)しているようです。具体的な金額は記載されていませんが、こちらに応募するとモニター価格で施術を受けられます。少しでも安く治療したい方はこちらを利用してみると良いかもしれません。

 

表参道スキンクリニックは全国4カ所に店舗展開していて、幅広い治療が用意されています。美白治療についても、白玉注射・白玉点滴の他に多数のレーザー治療やフォトフェイシャル等があり、経験豊富なドクターが丁寧にカウンセリングをして適切な施術を提案してくれます。

 

通常のカウンセリング予約もありますが、電話やメールでの無料相談もできるので、気になるけど直接クリニックに行くのは少し気が重いという方にもおすすめです。

説明がとても丁寧。

質問にも優しく答えてくれました。

カウンセリング時に契約しなかったのですが、嫌な顔せず優しく接してくれました。

悩みに寄り添っていただけて良かったです。

割引の期限を少し過ぎても割引対応してくれました。

やはりカウンセリングに関する良い口コミが目立ちます!表参道スキンクリニックが特長として掲げている丁寧なカウンセリングはたしかのようです。特に美容医療を初めて受けるという人は不安も多いと思うので、丁寧なカウンセリングはありがたいですね。

 

白玉注射の口コミは見つけられませんでしたが、沖縄以外にでも店舗展開しており経験豊富なドクターが揃っているとのことなので安心かなと思います。

表参道スキンクリニックの特徴
・完全予約制
・SNSの活用あり
・モニター募集あり

表参道スキンクリニックの良い点
・無料でメール相談、電話相談可能
・カウンセリングが丁寧
・土日祝も診療

表参道スキンクリニックの気になる点
・沖縄県内の他院と比べると少し高い

沖縄院
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-19 ドンキホーテ国際通り店ビル5F
アクセス:牧志駅・美栄橋駅から徒歩7分
診療時間:12:00〜19:00 日祝10:30〜18:00
休診日:火水

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科

白玉点滴 シングル:4,000円 ダブル:6,000円
美白点滴:3,000円
美肌・美白点滴:4,000円
アンチエイジング点滴:5,000円
白雪点滴 シングル:5,500円 ダブル:7,500円
初診料:1,000円 再診料:500円

名前からはあまりピンときませんが美容医療を取り扱っており、美白点滴のメニューも複数あります。上記以外にも美白点滴、白雪点滴等のメニューもあるので、カウンセリングで一番悩みに合うものを選んでもらうと良いかもしれません。

 

駐車場もそばにあり、患者さんは無料で利用可能!キッズスペースや授乳室も完備されているので、小さな子どものいるママさんでも安心ですね。

ネットで予約が出来るのでスムーズに行くことが出来ます。

キッズスペースがありおもちゃもあるので、子供は退屈せずに待ち時間を過ごせます。

看護師さんや薬剤師さんも話しやすくて、落ち着く音楽が流れる不思議な空間です。

おしゃれな耳鼻科

ちょっとオシャレすぎる感じもします。

待合室は同じですが、診察室は耳鼻科、皮膚科・形成外科、美容医療は部屋が別れていて器具やプライバシーも守られています。

院内の空間作りへのこだわりが伝わってくる口コミがありました。かなりおしゃれな雰囲気のようで、人によってはおしゃれすぎて病院らしくないと困惑することもあるみたいですね。おしゃれな院内で施術を受けたい方にはおすすめです!

 

またキッズスペースに助かっている人がやはり多い様子。授乳室もあり無料の駐車場もあり、設備が非常に充実しているので、子ども連れの人にもよいですね。

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の特徴
・おしゃれな院内

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の良い点
・キッズスペースあり
・授乳室あり
・無料で利用できる駐車場あり

ひろ耳鼻科皮膚科形成外科の気になる点
・駅から少し遠い
・平日がメインのため、土日休みの人は土曜午前しか通院できない

所在地:沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル2F
アクセス:おもろまち駅から徒歩18分
診察時間:9:00〜12:30 14:30〜18:30 ※土曜は13:30まで
休診日:日祝

形成外科KC

美白スタンダード:3,500円
美白デラックス:4,000円
初診料:3,000円 再診料:1,000円

空間作りにこだわりをもっているクリニックで、受付や待合スペース、トリートメントルームは落ち着いた雰囲気。

 

形成外科KCの点滴療法はオーダーメイド点滴と称しており、悩みに応じてドクターに配合を行ってもらうことができます。

 

駅チカで通いやすいのも嬉しいポイントですね。

他のテナントも入っているため車庫入れに15分程かかりました。

落ち着ける空間で受付の方も丁寧。

先生も穏やかで納得出来る説明

小さい子を連れての来院は泣くのが心配でオムツ交換さえとても気をつかいました。

終わった後のフォローもばっちり。

アドバイスをたくさんいただいてかなり心強かったです。

医者や看護婦の技術力には疑問しか感じません。

先生は私と話している途中でも違う誰かと会話をされたり席をはずしたりなさるので、こちらのやりとりに集中している感じがしませんでした。

落ち着ける空間には定評があるようですが、それ故小さな子を連れて行きづらいというのもあるようです。また、技術やカウンセリングに対する口コミでは、人によって意見は様々。気になる方は一度カウンセリングに行ってみると良いかもしれません。

形成外科KCの特徴
・落ち着いた雰囲気の院内

形成外科KCの良い点
・無料で利用できる駐車場あり
・駅チカ

形成外科KCの気になる点
・他院に比べ初診料が高い
・車庫入れに時間がかかる
・技術力に疑問ありとの口コミ

住所:沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル6F
アクセス:県庁前駅から徒歩3分
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜17:30
休診日:木曜午後、月祝

ヘシキ形成外科クリニック

グルタチオン点滴

600mg…1回:5,000円 5回:22,500円 10回:43,000円
1200mg…1回:8,500円 5回:41,500円 10回:80,000円
有効期限があり5回は10週間、10回は20週間となっています。

初診料:1,100円 再診料:550円

施術料とは別に初診料(再診料)がかかりますが、グルタチオン点滴は5回コースと10回コースがあり、最大5000円以上お得に通うことができます!月ごとにキャンペーンを行っており、タイミングがよければ更にお得に施術できるかもしれません。

 

ヘシキ形成外科クリニックは幅広い治療があり、「丁寧なカウンセリングと誠実な治療」をモットーにしています。HPにスタッフさんの顔や経歴が載っているので、通う前から安心ですね。接客や技術に自信があるからこそできることだと思います!

院長先生も看護師の方もとても丁寧で安心出来ます。

病院受付、待合室は、全部、オープン状態で声も駄々漏れです。

目印がなく少し迷いました。

完全予約制なので待ち時間はほとんどなく、待合室も2〜3名ととても少人数でした。

テレビはなく、とにかく静かな印象が強い。

院内はとても清潔。

院内がとても静かすぎて、子供のはしゃぎ声が目立ってしまいました。

院内は白を基調とした清潔感のある雰囲気。落ち着いた雰囲気が好きな人におすすめです。ただし、静かな雰囲気が良いという人ももちろんいる一方で、それゆえ受付でのやり取りが丸聞こえになってしまったり小さな子どもと来院しにくかったりということもあるようなのでお気を付けください。

 

また、完全予約制との口コミがありましたが、HPによると飛び込みもOK(予約優先)のようですよ!

ヘシキ形成外科クリニックの特徴
・静かで落ち着いた雰囲気

ヘシキ形成外科クリニックの良い点
・駐車場あり(無料かどうかは記載なし)
・英語対応可

ヘシキ形成外科クリニックの気になる点
・子どもを連れていきにくい
・場所がわかりづらい
・受付でのやりとりが丸聞こえ

住所:沖縄県沖縄市泡瀬4丁目40番1号
アクセス:「県立総合公園」の近く
受付時間:9:00〜12:00 14:00〜18:00 ※木曜は12:30、土曜は17:00まで
休診日:木曜午後、日祝

大道美容外科内科

美肌・美白点滴:2,500円
初診料:800円

平日お仕事している人に嬉しい土日祝も診療をしています。完全予約制で、点滴療法では体調や身体の状況に応じたオーダーメイド!

 

無料パーキング隣接で、車での来院も可能。駅チカのクリニックでもあるので、交通の便はかなり良いと思います。建物もまだ新しく、綺麗さを重視する人にもよさそうです!

待ち時間もなく、先生が詳しくアドバイスしてくれます。

全体的にスタッフはそっけないという印象です。

技術が良いので通いましたし、効果もありました。

電話での質問は診察になるようで有料と言われました。

カウンセリングに関する口コミは人によって意見が異なるようです。ただ、電話で気軽に質問はできなそうなので、しっかり通院できる人向け!

 

口コミによると技術はしっかりしているということなので、その点は安心ですね。

大道美容外科内科の特徴
・完全予約制

大道美容外科内科の良い点
・無料で利用できる駐車場あり
・駅チカ
・綺麗な院内
・土日祝も診療

大道美容外科内科の気になる点
・アフターフォローに疑問を抱く口コミあり

住所:沖縄県那覇市安里1-1-18
アクセス:牧志駅から徒歩3分
診療時間:9:00〜18:30

愛誠園クリニック

白玉点滴(グルタチオン800mg):4,000円
白玉注射(グルタチオン400mg):2,000円

白玉注射・白玉点滴を導入してまだ間もないこともあり、ネットから得られる情報があまり多くないクリニックです。

 

直接電話してみたところ、対応してくれた方はとても感じ良く、施術と値段、かかる時間等を丁寧に教えてくれました。診察料については特に案内されず、HPにも記載なしなのでかからない可能性も。気になる人は来院前に一度確認してみてください。

 

400mgの白玉注射は2,000円と、気軽に試せるのが嬉しいポイント!気になる方は注射から試してみるのがおすすめです。

 

地域の大きな病院というイメージなので、近所で気軽に美容医療を行いたいという方に向いていそうですね。

 

口コミもまだ投稿されていませんでした。私がかけた電話の対応だけみると、とても丁寧で優しい印象。今回紹介している他院さんとは場所も離れているので、ご近所の人は一度来院してみてはいかがでしょうか。

愛誠園クリニックの特徴
・西洋医学と東洋医学の両方の特長を生かした幅広い診療

愛誠園クリニックの良い点
・電話応対が丁寧

愛誠園クリニックの気になる点
・近くに駅がない
・口コミが見つからない
・診察料の記載なし

住所:沖縄県宜野湾市伊佐3丁目26番8号
アクセス:伊佐児童公園の近く(徒歩5分)
診療時間:9:30〜17:00(木土は12時半まで)
休診日:木土午後、日

ヒルズガーデンクリニック

グルタチオン点滴:3,000円〜
美肌・美白点滴:3,500円

美容高濃度ビタミンC点滴
ビタミンC12.5g:10,000円 25g:15,000円 50g:20,000円 75g:25,000円
25g以上からはG6PD検査10,000円が必要です。

プラセンタ注射:1,000円 点滴:1,500円
アンチエイジング・総合美容点滴:5,000円
初診料:5,000円 再診料:2,000円

点滴療法に力をいれているクリニックで、点滴のメニューはかなり豊富です。

 

グルタチオンのみの注射はもちろん、他の有効成分と掛け合わせて悩みにアプローチ可能!

 

上記の美肌・美白点滴はグルタチオンに加え、トラネキサム酸やビタミン、ナイアシン等の有効成分を配合した点滴で美肌と美白を同時に高めることを期待できます。

 

点滴療法に絞ってクリニックを探している方にはピッタリかもしれません。

イスがちょっと暗い位置にあって、もう少し明るい方が良いと思います。

病院は清潔でおしゃれな感じ

道路から診察可能な時間なのかが見づらい。

入り口がわかりづらい

先生が丁寧に説明してくれたため、不安が解消されました。

スタッフの方も話しやすくて、受診して良かったです。

空間作りについてはもう一工夫してほしいという声がありましたが、カウンセリングについては好評なようです。受診してよかったとの声もあるので、気になる人は一度話をきいてみると良いかもしれません。

 

施術についての口コミはないものの、点滴療法研究会マスターズクラブ(最新のエビデンスに基づいた点滴療法を提供する医師・歯科医師を会員とするグループ)に所属しているクリニックなので点滴技術もしっかりしていると思います!

ヒルズガーデンクリニックの特徴
・点滴療法研究会マスターズクラブ所属

ヒルズガーデンクリニックの良い点
・無料で利用できる駐車場あり
・点滴メニューが豊富

ヒルズガーデンクリニックの気になる点
・駅から少し離れている(最寄駅から徒歩12分)
・平日診療がメインで、土日休みの人は土曜午前しか通えない
・県内他院に比べて初診料・再診料が高い

住所:沖縄県那覇市松川20-1
アクセス:おもろまち駅から徒歩12分
診療受付時間:8:30〜11:30 13:30〜16:30
休診日:土曜午後、日祝、年末年始 ※臨時休診あり

開邦クリニック・開邦研究所

美肌注射(グルタチオン注射):金額記載なし

美肌注射の金額は確認できませんでしたが、開邦クリニック・開邦研究所は初診料・再診料ともにかかりません!

 

また、専用駐車場が完備されているので、車での来院も可能。とても良心的なクリニックですね。

 

HPには医療情報やアンチエイジング情報がたくさん載っているので、時間の許す人は覗いてみると勉強になりそうです。

とても気持ちの良い対応をしていただきました。

終始安心して受診することができる空気感が構築されています。

室内は清潔で整っている感じ。

建物自体は年数が感じられる

看護師さんは本当に優しく接してくれていて、雰囲気も良く素敵だなと思いました。

何より注射が上手です。

何名かの看護師さんに注射をしてもらいましたが、どの看護師さんも注射が上手でした。

建物は少し古いものの、管理が行き届いていて清潔感がある院内のようです。

 

注射が上手いという口コミが目立ち、美容注射目的で来院するのも安心ですね。対応も丁寧なようなので、雰囲気の良さからも技術面からも非常におすすめ!注射が苦手だからちょっと…と敬遠してしまうという人も、開邦クリニックなら大丈夫かもしれませんよ。

開邦クリニック・開邦研究所の特徴
・無料で利用できる駐車場あり
・管理の行き届いた清潔感のある院内

開邦クリニック・開邦研究所の良い点
・初診料、再診料なし
・注射が上手いという口コミ複数

開邦クリニック・開邦研究所の気になる点
・金額の記載が見つからない
・駅から少し離れている(最寄駅から徒歩15分)
・建物が少し古い

住所:沖縄県那覇市古波蔵2丁目4-14 第一開邦ビル1F
アクセス:壺川駅から徒歩15分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00 ※土曜は17:00まで
休診日:木曜午後、日祝、年末年始

ステラ美容クリニック

白玉点滴 シングル:6,600円 ダブル:9,900円
カウンセリング:無料
初診料:1,650 円 再診料:990円

点滴メニューにはお得な3回コースと5回コースがあり、単発で受けるよりも10,000円以上安く受けることも可能。公式のインスタグラムアカウントを活用していて、SNS限定の特別割引が発信されることもあるようです。

 

ステラ美容クリニックは患者同士の顔合わせがない完全プライベート空間。完全予約制なのも特徴です。周りの目を気にせず、ゆっくり施術を受けられますね。

看護師さんはとても優しく、スタッフさんの教育がしっかりされている気がしました。

リスクや術後に心配になる点を的確に教えてくれました。

先生は優しくトークもうまいので緊張ゼロでした。

主任さんがとても印象よくて安心できました。

医師が選ぶ美容外科名医BEST10に毎年名を連ねる先生だけの技術はあると思います。

口コミを見ると、技術面に定評があるようです。医師が選ぶ美容外科名医BEST10に毎年名を連ねるってすごいですよね。点滴は外科的治療ではないですが、スタッフの教育もしっかりされているようですし、そんな医師がいるクリニックなら点滴も安心。わざわざ遠くから来院する人もいるみたいですよ。

 

カウンセリング面の口コミもかなり良かったので、技術だけでなく雰囲気も良さそう!気になる人はぜひ来院してみてください!

ステラ美容クリニックの特徴
・完全予約制
・SNS活用
・コース割引あり

ステラ美容クリニックの良い点
・完全プライベート空間
・駅チカ
・土日祝も診療
・技術力が高いとの口コミあり

住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17-21 ケイエムビル3F
アクセス:おもろまち駅から徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00

Mスキンクリニック

グルタチオン点滴
1200mg:12,000円 1800mg:15,000円 2400mg:18,000円

美肌点滴:8,000円
点滴オプション 美白効果アップ:5,000円
初診料:2,000円 再診料:1,000円

診察料もかかりますし施術も値段は張りますが、1回で2400mgも打ってもらえるのが特徴です。予約が簡単にできる専門アプリがあり、毎回予約時に電話をかけないといけないストレスはなさそうです。

 

インスタグラムやFacebook等のSNSが活用されており、SNSをフォローしておけばその時々のキャンペーン情報を知ることが可能。2020年10月現在も秋のキャンペーンが行われているようです!

院内はもちろん綺麗でサロンのような雰囲気

土日開院してるのは本当に助かります

スタッフさんや女医さんが丁寧に説明&対応してくれた。

お手入れ方法や気を付けた方が良いことを聞いた際もあまり教えていただけなかったので、残念でした。

カウンセリングに関する口コミは人によって意見が様々。丁寧な対応だったというものもあれば、しっかり対応してくれなかったというものも。

 

土日に開院していて通いやすそうですし、院内はきれいとのことなので、気になる人は実際にカウンセリングを受けてみると良いかもしれません。

Mスキンクリニックの特徴
・女医さんのクリニック
・1回で多量のグルタチオン点滴を打つことが可能

Mスキンクリニックの良い点
・土日祝も診療
・近くに提携パーキングあり(300円分無料)

Mスキンクリニックの気になる点
・カウンセリングに疑問を抱く口コミあり
・1回あたりの料金が高い

住所:沖縄県那覇市おもろまち4-9-10 ブギービル3F
アクセス:おもろまち駅から徒歩7分
診療時間:10:00〜19:00 日祝10:00〜18:00
休診日:月・火

沖縄の白玉点滴(美白点滴)まとめ

これまでのポイントをまとめます!

 

土日に通いたい人には、土日祝も診療がある以下のクリニックがおすすめ。

  • 表参道スキンクリニック
  • 大道美容外科内科
  • ステラ美容クリニック
  • Mスキンクリニック

平日仕事がある人は、ゆっくり土日に通いたいですよね。土日祝営業をしている上記クリニックであれば、仕事が休みの日に通えるのでおすすめです。

 

車で通いたい人には、駐車場がある以下のクリニックがおすすめ。

  • ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
  • 形成外科KC
  • ヘシキ形成外科クリニック
  • 大道美容外科内科
  • ヒルズガーデンクリニック
  • 開邦クリニック・開邦研究所
  • Mスキンクリニック

沖縄という土地柄か、駐車場のあるクリニックはかなり多く、駐車場の心配はあまりなさそうです。場所よっては車庫入れに時間がかかるところもあるみたいなので、時間は少し余裕を持った方が良いかもしれません。

 

モノレールで通いたい人には駅チカの以下のクリニックがおすすめ。

  • 形成外科KC
  • 大道美容外科内科
  • ステラ美容クリニック

駅チカのクリニックはそこまで多くないですが、上記クリニックは沖縄では珍しい駅チカクリニックです。特にステラ美容クリニックは最寄駅から徒歩2分という近さ!車が使えない時や旅行で沖縄に来た時にはとても便利なので、ぜひ行ってみてください。

 

気軽に行くなら初診料のかからない以下のクリニックがおすすめ。

・開邦クリニック・開邦研究所

診察料がかからないのは1つだけでした。やはりクリニックなので基本的には診察料がかかってしまうようです。

 

クリニックを選ぶポイント

  • 土日祝も診療のところは限られている
  • ほとんどが駐車場あり
  • 駅チカの立地は少なめ
  • 治療費はそこまで大きな違いないものの、中には診察料が高いところもある

技術面に関する口コミがあるところは少なく、値段もずば抜けて安いところも特に見当たらないので、立地等の利便性やクリニックの雰囲気で選んでみるのも良いかもしれませんね。ただ診察料が無料のところがある一方で相応に高いところもあるので、注意してくださいね!

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック