湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


熊本市の美容点滴・美容注射が安い!口コミで分かる人気の医院

肌をきれいにしたい!

 

でも手術するのは、お金や時間がかかるから難しいという方はいませんか?

 

そんな人におすすめなのが、美容点滴・注射です。

 

美容点滴・注射は価格が安いうえに、診療も早いものでは5分〜10分で終わります。

 

プラセンタ注射は肌の美白効果やハリを与えるのはもちろんですが、肩こりや腰痛、疲れ目、更年期障害にも効果的。

 

ニンニク注射はビタミンBが豊富に含まれており、疲労回復や心筋代謝を上げて脂肪を燃やすので美肌効果も見込めます。

 

他にも多くの美容注射を扱っているので、自分の肌に合ったものを先生が選んでくれるようです。

 

今回の記事では熊本県にある美容点滴・注射が豊富なクリニックをご紹介します。

 

この記事を読んで美容注射に興味を持ち、いつまでもきれいなお肌を保ち、笑顔の溢れる生活を目指してはいかかでしょうか。

熊本市の美容点滴・美容注射

ながしまクリニック

プラセンタ注射(ラエンネック、メルスモン)

1アンプル:700円 20アンプル:12,000円 40アンプル:20,000円

白玉点滴:5,000円
ニンニク注射:2,000円
疲労回復:3,000円
ダイエット注射:3,000円
超高濃度ビタミンC点滴:10,000円
二日酔い撃退点滴:3,000円
美白:3,000円
若返り:3,000円
診察料:無料

ながしまクリニックは完全個室の空間で、美容外科として5万症例の豊富な経験をもつ男性の医院長がお客様の悩みを親身になって聞いてくれます。

 

院内についてはキッズスペースやおむつを完備しているのでお子様連れも安心です。

 

美容注射に関してプラセンタは500円と熊本では最安。

 

他にも美白や若返り、ダイエット点滴などがあり患者様に応じて数種類カクテルすることもできます。

 

診察料も無料で受けられ先生も丁寧な説明をしてくださるので、初めての方でも通いやすいです。

 

診療時間については不定休ですが、土日祝も夜19時までやっているので仕事や家事で忙という方にもピッタリ。

経験豊富な医院長
完全個室で話しやすい
治療時間が短い
お子様連れでも安心できる
優しく分かりやすい説明

口コミでは「優しく丁寧な診察」「疑問がないようにしっかり説明してもらえた」といい評価でした。

 

院内については「綺麗で清潔感のある院内」「完全個室で安心して診察できる」とプライベートをしっかり守れる配慮がしてあります。

 

「落ち着けるように肩をトントンされた」「世間話をしてリラックスできた」と施術中の配慮も。

ながしまクリニックの特徴
・美容、形成外科
・近くに提携している保育園がある
・完全予約制
・クレジットカード利用可能

ながしまクリニックの良い点
・経験豊富な医院長
・診察料がかからない
・キッズスペース、おむつを完備
・アットホームな空間
・近くにパーキングエリアがある
・夜19時まで診療している
・完全個室
・土日祝も診療している

ながしまクリニックの気になる点
・無料の駐車場がない

住所:熊本県熊本市中央区安政町5番6号 SKYビル4,5F
アクセス:熊本市電「通町筋駅」から徒歩5分
開院時間:10:00〜19:00 
休診日:不定休

熊本かよこクリニック

プラセンタ注射:2,000円
ニキビ点滴:8,000円
美肌点滴:8,000円
美白点滴:8,000円
診察料:2,000円 再診料:1,000円

キャンセル料
2,000円〜がかかり、1回分施術した扱いになります。詳しくはHPをご覧ください。

熊本かよこクリニックは「熊本の女性を1人でも多く美しく」をテーマに日々治療を行っている女性専門の美容クリニックです。

 

ニキビやシミで悩んでいる患者さんの悩み多く聞いており、女の先生が女性目線からの指摘やアドバイスをしてもらえます。

 

美容法やお薬は医院長が自ら試して良さを実感したものだけを採用。

 

副作用も起きにくく、安全第一で治療を行っています。

 

院内については通町筋駅から1分と近く、女性専門のため初めての患者さんにもオススメ。

 

火曜日は夜の9時まで診療していて、熊本で夜遅くに美容注射ができるクリニックはここだけなので、仕事で忙しい人には嬉しいですね。

女性専門なので行きやすい
アフターケアもしっかり行っている
実際に医院長が試して良さを教えてくれる
女性目線で相談に乗ってくれる
きれいで清潔感がある

院内については「明るく清潔感のある建物」と高評価。

 

カウンセリングでは「パンフレットを用いて説明してもらえた」「優しくとても話しやすかった」と良い印象でした。

 

「実際に先生の体験談や治療した肌を見て、不安や疑問を解消することができた」と実体験をもとに親身に悩みや相談を聞いてくれます。

熊本かよこクリニックの特徴
・女性専門
・完全予約制
・美容専門店

熊本かよこクリニックの良い点
・医院長が自ら体験したものを取り入れている
・美容皮膚専門医が対応してくれる
・火曜日は夜の9時まで営業している
・綺麗で暖かな空間
・駅から近い
・女性目線のアドバイスをもらえる

熊本かよこクリニックの気になる点
・待合室が狭い

住所:熊本県熊本市中央区上通町1−17 ソネットビル2F
アクセス:熊本市電「通町筋駅」から徒歩1分
診療時間:月木金9:00〜18:00 火13:00〜21:00 土9:00〜19:00
休診日:水曜、日曜、祝日

たしま外科内科医院

プラセンタ注射:600円
タチオン注射:600円
にんにく注射:600円
高濃度ビタミンC:6,500円
白玉点滴:5,000円
マイヤーズカクテル:3,000円
由香’sブレンド シングル:2,800円
血液クレンジング:12,000円
診察料:500円(初回のみ)

たしま外科内科医院は「いつまでも健康で若々しい体の手助け」を理念として夫婦で経営されており、まったりとした空間で診察を受けることが可能です。

 

美容点滴においては、診療時間内であれば予約なしで受けることができ、時間が空いたときなどサッと診察を受けられます。

 

他のクリニックと比較しても全体的に価格が安く、そのなかでも強い疲労回復効果のあるマイヤーズカクテルやニンニク注射は他のクリニックの半分以下の値段。

 

また、由香sブレンドという副院長オススメのオリジナルの注射もあり、優れた美白・美肌効果や抜け毛・白髪予防に期待できます。

 

アクセスについては田崎駅から徒歩3分と近く無料の駐車場もあり通いやすいです。

落ち着いた空間でまったりできた
看護師さんが優しく対応してくれた
アフターケアもしっかりしている
値段が安い
隙間時間を見つけて行くことができる

院内は「落ち着いた空間で過ごしやすい」との声がありました。

 

無料の駐車場もあり待ち時間もあまりかからないので初めての方も通いやすいです。

 

診察については「看護師さんが気さくに話してくれた」「先生が詳しく解説してくれた」と高評価。

たしま外科内科医院の特徴
・夫婦で経営している
・外科、内科

たしま外科内科医院の良い点
・無料の駐車場がある
・価格が安い
・所要時間が早い
・注射については予約せず診療できる
・落ち着いた空間
・待ち時間が少ない

たしま外科内科医院の気になる点
・少し建物が古い

住所:熊本県熊本市西区田崎2丁目2−48
アクセス:熊本市電「田崎橋駅」から徒歩3分
診療時間:9:00〜13:00 15:00〜18:00 
休診日:水土日の午後、祝日

ハニークリニック

プラセンタ注射 1A:1,000円 2A:2,000円

5回、10回セットもあります。

ニンニク注射:2,000円
グルタチオン点滴:8,000円
ビタミン注射 1A:1,000円 2A:2,000円 点滴:5,000円
高濃度ビタミン点滴:8,000円
トランサミン注射

筋肉注射:1,000円 静脈注射:2,000円 点滴:3,000円

美白注射:3,500円
カウンセリング:無料
キャンセル料について

2週間前までに連絡があればキャンセル料はかかりませんが、それ以降は施術日に近づくほど料金が上がっていきます。詳しくはHPをご覧ください。

ハニークリニックは患者様との関係を大切に、可能な限り疑問や不安を残さずに対応するのを第一に考えています。

 

患者様の笑顔を大事にした丁寧な対応から長年通っている人やその患者様の紹介から来られる方が多いのが特徴です。

 

そのため、先生やスタッフの暖かな雰囲気に包まれながら通い続けたい方にオススメ。

 

術後のアフターケアも見た目で終わりではなく、機能面での問題がないかの確認を経験豊かなドクターが常駐して対応してくれます。

 

診察については個室でおこない、診察料も無料なので気軽に治療することが可能です。

 

また、キッズスペースもあるのでお母さんにも優しい空間となっています。

 

時間に関しては土日祝も18時30分まで診療しており、仕事で休みの少ない方にもオススメ。

術後もしっかりケアしてくれる
店内は清潔感があり落ち着く
待ち時間がほとんどない
対応がとても気持ちいい
カウンセリングに時間をかけて説明してくれた

院内については「掃除が行き届いてきれい」「明るく清潔感がある」と高い評価を受けています。

 

術後のアフターケアをしっかり行っており、腫れや痛みが引かない人には、軟膏やお薬を渡すなど丁寧な印象。

 

 

美容注射・点滴が初めての方も「説明が分かりやすく安心して聞くことができた」との声が多くありました。

 

完全予約制なので待ち時間はほとんどなく、仕事や家事で忙しい方には嬉しいですね。

 

プライバシーに関しては待合室には仕切りがしてあり、個室で診察してもらうので「他の患者さんと会うことなく安心して受けられた」と患者さんのプライベートを尊重しています。

ハニークリニック特徴
・完全予約制
・クレジット、医療ローン対応

ハニークリニック良い点
・綺麗で清潔感のある空間
・キッズスペースがある
・駅が近い
・個室がある
・提携の駐車場がある(駐車券100円)
・長年通っている人が多い
・術後のアフターケアもしっかり行っている
・医療法人として認められている

ハニークリニック気になる点
・無料の駐車場がない

住所:熊本県熊本市中央区安政町1−26 日吉屋ビル4階
アクセス:熊本市電「通町筋電停」から徒歩1分
診療時間:10:00〜18:30
休診日:不定休

グレースメディカルラウンジ

プラセンタ注射:1,500円
にんにく注射:1,500円
にんにくスペシャル注射:2,500円
アトピー美肌:7,000円
ダイエット・脂肪燃焼:5,000円
アンチエイジング:5,000円
アンチエイジングプレミアム:8,000円
高濃度ビタミンC点滴 12,5g:10,000円 25g:15,000円

25g以上は事前採血が必要。

グルタチオン療法:10,000円
マイヤーズカクテル:10,000円
美肌注射:2,500円
初診料:3,000円 再診料:1,000円
※点滴療法併用時は、他の点滴は30%off。

グレースメディカルラウンジは、どの年代の人にも心地よく診療できる環境作りをモットーに考えています。

 

院内はバリアフリーや全面禁煙化、キッズスペースなどお子さんやご年配に優しい作りです。

 

ニンニクスペシャルやアンチエイジングプレミアム、アトピー美肌など敏感肌や疲れが取れにくい人にも高い効果が見込める注射が多いのが特徴。

 

点滴については併用することでもう1つの点滴が30%割引されるのでお得です。

 

点滴以外にも美容機器も豊富に取り扱っており、そちらの方も人気となっています。

丁寧な診察で不安がなくなった
待ち時間がなくすばやく治療できる
清潔感に溢れていて心地よい
患者に合った注射を選んでくれる
先生が優しく通いやすい

口コミでは不安がないように「心配なことや疑問はない?と親身に聞いてくれた」「院内は清潔感があり、駐車場も止めやすい」など良い評価が見られました。

 

美容以外においても力を入れておられ、小さい子から高齢者まで地域の方が通いやすい病院です。

 

待合室にはキッズスペースもあり、お子様連れでも安心して診察を受けられます。

グレースメディカルラウンジの特徴
・内科・循環器内科
・完全予約性
・クレジットカード使用可能
・WEB受付可能

グレースメディカルラウンジの良い点
・熊本でここにしかない美容機器を取り扱っている
・いろいろな種類の美容点滴がある
・待合室が広い
・キッズスペースがある
・清潔感があり落ち着く空間
・無料の駐車場がある
・待ち時間が少ない

グレースメディカルラウンジの気になる点
・場所が少しわかりづらい

住所:熊本県熊本市東区佐土原1丁目16番36号
アクセス:熊本佐土原郵便局から徒歩2分
診療時間:8:30〜12:00 15:00〜18:00 ※土曜は12時半まで
休診日:木土午後、日曜、祝日、お盆、年末年始

エルムクリニック熊本院

筋肉プラセンタ注射 キャンペーン:500円 通常:1,000円
顔プラセンタ注射:5,700円
ニンニク注射:2,600円
白玉点滴(600mg):7,900円
ビタミン点滴:2,600円

オプションで美白、ダイエット、アンチエイジングメニューなどを各+1,300円で追加できます。

高濃度ビタミンC点滴

6.25g:6,600円 12.5g:10,500円

超高濃度ビタミンC点滴25g:17,100円
G6PD検査料:10,500円
診察料:無料

エルムクリニック熊本院は、今年作られたばかりでホテルのようにきれいです。無料カウンセリングやネット予約が24時間できることもあり、初めての人でも行きやすく。

 

医院長は常に最新の美容医療を取り入れており、美容機器も種類が多く魅力的です。カウンセリングは患者の悩みを「聴く」ことを第一に取り組んでおられます。

 

注射についてはセットコースで頼むとどの注射も安くなりオススメ。特に、超高濃度ビタミンC点滴25gは6回コースだとG6PD検査料(10,500円)も無料です。

院内がとてもきれいでした
最新の美容機器があった
患者目線で話してくれた
予約が簡単
医院長が優しい

院内については「開院したばかりなのでとても綺麗」との声が多かったです。

 

新しい機器も導入しており、お客様の悩みに対応した施術を行えます。

 

「スタッフの方も親切で緊張せずに話をすることができた」と対応の方も高評価。

エルムクリニック熊本院の特徴
・予約制
・美容専門店

エルムクリニック熊本院の良い点
・無料カウンセリング
・駅が近い
・建物が新しくとても綺麗
・待合室が広い
・土日祝診療している
・オンライン診療をしている
・クリニックのアプリがある(診察券の代わりや新しい情報が見られる)
・24時間ネット予約できる

エルムクリニック熊本院の気になる点
・駐車場がない

住所:熊本県熊本市中央区上通町6−15 オークス第2ビル3F
アクセス:熊本市電「通町筋駅」より徒歩5分
診療時間:9:00〜18:00 
定休日:不定休

きさぬきクリニック

ビタミン点滴:3,300円
美白・美肌点滴:3,300円
ダイエット点滴:3,300円
肝機能改善点滴:3,300円
ニンニク注射:1,980円
オゾン療法:15,000円
高濃度ビタミンC点滴

ビタミンC25g:11,000円 50g:16,500円 75g:22,000円 100g:27,500円
ビタミンC血中濃度:4,100円 G6PD検査:7,700円

プラセンタ注射:1,100円
マイヤーズカクテル:7,740円
初診料:1,000円

きさぬきクリニックは年齢を重ねても「いつまでも若い肌でいたい」そんな人を応援することを理念においています。

 

見た目だけではなく身体の中から若々しくするための治療を重視。

 

院内については無料の駐車場があり、駅も近いので通いやすいです。

 

プラセンタ注射については忙しい人や遠方の方のためにサプリメントもあり、注射と同じくらいの効果が見込めます。

 

注射については予約なしでもすぐ受けることができるので隙間時間にオススメ。

 

院長自身もプラセンタ注射を打ってみて、アレルギー鼻炎や肩こり、肌の若返りを実感できたそうです。

待合室が広くていい
待ち時間がすくない
分かりやすく安心できる説明
その日の体調に合った注射を選んでくれる
落ち着く空間で気分がいい

対応については「明るくて気分が良くなった」「しっかりと説明してもらい安心できた」と高評価。

 

内装は白を基調としてまったりとした空間になっています。

 

待合室も広く「あまり待たずにすぐに診察してもらえた」とのことで安心して診察を受けることができますね。

 

「美容点滴を打ち始めてから全身のニキビが良くなった」との嬉しい声が見受けられました。

きさぬきクリニックの特徴
・医療法人である

きさぬきクリニックの良い点
・無料の駐車場がある
・まったりと落ち着く空間
・注射は予約なしでも診療できる
・丁寧な診察
・待ち時間が少ない

きさぬきクリニック気になる点
・駐車場の番号が決められていて分かりにくい

住所:熊本市中央区本荘町720−3
アクセス:豊肥本線「平成駅」から7分
診療時間:月火木金9:00〜12:30 14:00〜18:00 土9:00〜14:00
休診日:水曜午後・日曜・祝日

かじクリニック熊本

プラセンタ注射:1,000円
白玉注射:4,000円
ニンニク注射:2,000円
ニンニク注射スペシャル:4,000円
ビタミンC注射:2,000円
二日酔い回復注射:3,500円
内服薬

・トラネキサム酸(トランサミン):2,000円
・シナール顆粒(ビタミンC):2,000円
・ユベラ(ビタミンE):2,000円

美容点滴・美容注射の初診料は記載がないため確認が必要。内服薬は初診料5,000円がかかります。

かじクリニック熊本では、患者さんの不安をなくすためにカウンセリングで悩みや費用について丁寧な説明を心掛けています。

 

メール予約24時間対応や仕切りでのプライバシー確保など初めての人でも安心。

 

診察については無料で受けられて先生が患者様に合ったものを選んでくれます。

 

ニンニクスペシャルというニンニク注射にビタミンB2とビタミンCを追加させ、疲労とストレス、美白にさらに効く注射も人気です。

 

注射や点滴が苦手の方や忙しい方もトラネキサム酸やユベラなどといった内服薬もあり、美肌や肌のターンオーバーを促す効果を期待できます。

仕切りが合って安心して診察できる
丁寧な説明
自分に合った薬を選んでくれる
予約が24時間対応なので取りやすい
カウンセリングのみでも大丈夫

口コミでは「絵を使って説明を分かりやすくしてくれた」「親しみがあり丁寧な対応」と高評価でした。

 

高い物をすすめるのではなく、「患者さん一人一人の肌に合ったものを選んでくれた」と患者さん第一で施術を行っています。

 

「注射の痛みもチクッとするだけであまり感じなかった」とのことで、注射が苦手な人は嬉しいですね。

かじクリニック熊本の特徴
・完全予約制
・クレジットカード利用可能

かじクリニック熊本の良い点
・駅が近い
・土日祝診療している
・きれいで清潔感のある空間
・待ち時間が少ない
・親身な対応

かじクリニック熊本の気になる点
・駐車場がない

住所:熊本県熊本市中央区新市街6−6 いけおビル2F
アクセス:熊本市電「辛島町駅」から徒歩3分
診療時間:10:00〜18:00  
休診日:HPの診療スケジュールをご覧ください。

赤坂クリニック

プラセンタ注射:1,200円

症状により保険適用となる場合もあります。

ニンニク注射:1,500円
マルチビタミン注射:2,000円
美肌注射:2,000円
グルタチオン点滴 1A:600円
診察料については詳しい明記はありませんでしたが、HPにその他の費用はかからないと記載されているので無料の可能性が高いです。

赤坂クリニックは、地域の人との関係を第一に考えているクリニック。

 

今の医院長が前院長のご子息ということで、知識や地域の方との繋がりを継承して治療を行っています。

 

クリニックには無料の駐車場があり通いやすい使用。

 

院内についてはバリアフリー化やウォーターマッサージベットなどご年配にも配慮した優しい空間です。

 

美容点滴についてはグルタチオン点滴が他と比べても600円とかなり安く、別途に処置料やカウンセリング料がかかるかも知れないですが、それを踏まえてもオススメ。

 

グルタチオン点滴とは3つのアミノ酸からなり、全身の抗酸化レベルを高めてくれ美肌や美白に効果的です。

 

残念ながら赤坂クリニックの口コミは見られませんでしたが、価格も良心的で院内もまったりとした雰囲気があり通いやすい印象を受けました。

赤坂クリニックの特徴
・内科、循環器科
・予約制
・WEB予約可能
・バリアフリー

赤坂クリニックの良い点
・無料の駐車場がある
・オンライン診療をしている
・優しく丁寧な診療
・診察料がかからない
・訪問治療をしている

赤坂クリニックの気になる点
・営業時間が17時30分までと少し短い

住所:熊本県熊本市東区新外3−9−67
アクセス:健軍駐屯地から徒歩9分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜17:30 
休診日:水土午後、日曜、祝日

わかばクリニック

プラセンタ注射 1A:1,000円

10Aまであります。

高濃度ビタミンC点滴 12.5g:7,500円 事前検査:7,000円

100gまであります。

白玉点滴:5,500円
オゾン療法:12,000円
高濃度ビタミンC点滴とオゾン療法は初診料あり:2,000円

わかばクリニックの理念は患者様を身内として対応することです。

 

「訪問看護」や「月1回の健康に関しての講演会」と地域の方と密接な関係を築いています。

 

アクセスについては無料の駐車場があり、駅からも近いので安心して通えるでしょう。

 

院内についてはWi-Fiや肘掛け椅子、床暖房などまったりとくつろげる空間。

 

点滴室は個室となっており、テレビも置いてあるのでゆったりと治療を行いたい方にピッタリです。

自分に合った診療ができる
すばやい治療
丁寧な説明
二回目からは診察がいらない
注射の痛みをあまり感じなかった

口コミでは「初めての診療では丁寧に先生が説明してくれた」と良い評価でした。

 

プラセンタ注射については、「その日の体調によってアンプル量や来院数を選ぶことができた」と患者様1人ごとを大切されています。

 

注射するときですが「痛みも無くすぐ終わった」と注射の苦手な人でも安心して通えるでしょう。

わかばクリニックの特徴
・社会貢献を理念としている

わかばクリニックの良い点
・訪問診療・治療している
・地域の活動に積極的
・駐車場がある
・まったりとできる空間
・痛みの少ない注射治療
・患者様に合った診療をしてくれる

わかばクリニックの気になる点
・待ち時間が長いことがある

住所:熊本市東区若葉3-13-20
アクセス:熊本市電「健軍町駅」から徒歩5分
診療時間:8:30〜12:00 15:00〜18:30 土曜は17:00まで
休診日:日曜、祝日

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック